うあぁあ~; 前回の日記からだいぶ時間が経ってしまいました; はい、お久しぶりです。生きてます。 こう、更新するときは絵も一緒に挙げよう!と思ってたら、碌に絵も描けないまま気がつけばこんな状態だったのです。。。 本当はハロウィン絵もポッキー絵も挙げたかったのだけど… 誰だ!こんな研究やレポート貯めるやつは!!← とりあえず、もう1つ年内に片付けなければいけない課題があるので、それが終わったらせめて年賀状の絵だけでも挙げたいです。 できればクリスマス絵も描きたいなぁ。。。 とりあえず、簡単な生存報告とさせていただきます~ |
遅くなりましたが、紅楼夢お疲れさまでした! 今回はインテでの開催ということもあり、去年と比べれば混雑や問題も少なかったんじゃないでしょうか。。。 本当にサークル参加の方も一般参加の方もお疲れさまでした。 私も、だいぶ慣れてきたというか、余裕を持って楽しめたと思います。 相変わらずわたわたしてるのは変わらないですがね; んー、さて、紅楼夢のレポでも時系列に沿ってつらつら書いていこうかと思ったのですが、あんまり書ける気がしないので、好き勝手書いていきますw すみません;けっこう気分屋なもので…; とりあえず、今回は目当ての本が思ったより買えましたし、最後のほうに少しでも他のスペースを回ることができたのでかなり満足でしたww まぁ、一般参加の友達に 「こことここの新刊買ってきて!」 と頼んで買ってきてもらったこともあるのですがww 名の通ったとこはすぐ完売になるだろうから、きっと今回はほとんど本買えないんだろうなぁ~、なんて諦めてたもんですから、予想以上の結果にかなりほくほくですwwwww ただ、私はそれ以外はずっと自分のスペースにいて、紅楼夢開始以前もぎりぎりまで色紙描いてたものですから、知り合いのサークルさんの挨拶に行けなかったんですよね; そこはすごい反省点です>< ほんとすみません>< 黄塵さんにも挨拶に来てもらう側で、こっちからは伺えなかったのはすごく申し訳ないです; 黄塵さん、この場を借りてありがとうございますとすみませんを伝えさせていただきます>< それから自分のスペースに関して。 発行部数も多かったので、本は相変わらず余ってしまったのですが、身内以外にも買ってくださった方が結構いて、とても嬉しかったです… あとは素敵な幽香コスのお姉さんが買いに来てくれたのは嬉しかったです!w 大好きなゆうかりんのコスをしている人がこんな近くにいて、しかも自分の本を買ってくれる、夢のようでしたww 目の保養になりましたwwww あとあと、スケブも、前から描いてほしいと言ってくれていた忍人さんも含めて、何人かの方に頼まれる機会もあり、すごく嬉しかったです。 自分の絵を少しでも気に入ってくれる人がいて、その人にありがとうの気持ちを伝える機会が増える、というのはとてもありがたく、とても嬉しいことなのです。 本当に、スケブまで描かせていただきありがとうございます! やっば…私「嬉しかった」しか言ってませんね;www そ、それだけ本を買ってもらえることや、スケブを描かせてもらえるってのは嬉しいものなんですよw 最後に、何度も言ってますが、紅楼夢に参加した方に労いの言葉と、本を読んでくれたり、買ってくれた方に感謝の言葉を贈って紅楼夢の感想の〆とさせていただきます。 お疲れさまでした、ありがとうございました! |
更新が遅くなってしまいました。すみません; えー、無事に原稿も出来上がり、印刷所に持っていってきました。 郵送じゃないのです。 今回も印刷所に直接手渡しなのです!本当に(ry せめて郵送する余裕くらい残しとけって話なんですけどね; ちなみに印刷所に持って行ってくれたのは、私じゃなくて桐生さんです。 え、いやだって、月曜日って必修の授業が・・・ねぇ・・・; ともあれ桐生さん、ありがとうございました。 あとは9日か10日あたりに届くことを待つばかりです。 さてさて、とりあえず新刊情報をば。 表表紙(桐生さん) ![]() 裏表紙(私) ![]() タイトル :星向くひまわり ページ数 :36P(表紙込み) 値段 :400円(予定) という感じです。 今回は「タンスの彼方」の桐生さんとの合同本になります。 よろしくお願いします。 あとは、既刊はコミコミで出した 「彼女の髪が長い理由(わけ)」 値段:300円 内容:パチェマリ も置かれてると思います。 あ、ちなみに当日は スペース :M-14b サークル名:「じぇりぃふぃっしゅ」 代表名:水月閑久 でお待ちしております! 最近インフルエンザやらも流行ってますし、大型の台風が通過したり、急に気温も下がったりと、何かと体調を崩しやすいと思います。 紅楼夢に参加される皆様、くれぐれもお体を大事にして当日に備えてくださいね! あと、それから個人的私信です。 >>忍人さん 今回スペースの大きさの都合から上記の本しか置けないと思います。 でも、それ以前の既刊も数冊ずつは持っていく予定ではありますので、当日言ってくれればお渡ししますので、それでよろしくおねがいします>< このような対応しかできず申し訳ないです; |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |